高知県南国市岡豊町蒲原、5号蒲原の雑記帳から抜粋



【2003年】

◇私はヘンロ小屋1〜4号すべてに寄らせて頂き休けい、元気をいただきました。昨年も歩きましたが、このようなヘンロ小屋が次々と完成していくようで、お四国の人たちの「心のあたたかさ、豊かさ、思いやり」をしみじみ感じています。何かと生きていくことが大変な時代にあって、さまざまな、生きていく上での「基本」となるものを教えて頂いた思いのする「おへんろ」です。来春、5回目の挑戦で、また参ります。生命ある限りつづけてきたい「おへんろ」です。(4月3日)

◇私は逆打ちなので、今日初めてヘンロ小屋があるということを知りました。四国に来ると「日本は本当はいい国なんだなあ」といつも不思議な気持ちにさせてくれます。(4月15日)

◇がまんしていました。おトイレありがとうございます。たすかりました。感謝!(4月28日)

◇この様な施設、つくってくれるその「心」。それがすなわち「大師様の心」ありがとうございます。合掌。(5月7日)

◇一度歩いてみたいと前々から思っていた。現に歩いてこそその良さ、すばらしさを感じた。最初に受けた老女よりの100円の接待。涙が出そうになった。その感激は終生忘れる事がないだろう。(5月12日)

◇道がわからず四苦八苦。ふと気付くとへんろ小屋がこんあ所に。足を休ませて、また次をめざします。(7月10日)

◇下のスーパーにて、べんとうを買い、腰かけて食べる所をさがしていたら、突然、休憩所が目に入りました。感謝、感謝。14時という遅い昼食をゆっくりとることができました。(7月23日)

◇さりげねく、そして水の音がする休憩所。心づかいが嬉しいです。8/1 14時に1番を出発してはや16日。遅いペースです。皆さんに私の経験を申し添えます。23番からジョギングシューズにしたら、その時は軽快だったのですが、翌日からくつずれで大変でした。今はトレッキングシューズで歩いています。(8月16日)

◇雨中善楽寺へ。思わぬ所に休憩所。煙草一服。上から下までびしょぬれ。外は土砂降り。出てゆく勇気なし。もう一服。何服すれば出てゆく勇気が?(8月17日)

◇一度死のうと思った人生。死ぬ気で回って見せる。足のいたみ何か逆に気持ち良くしてやる。死にたいきもちをころしてやる。死ぬ気で残りの人生楽しんでやる。何でもできる。みんながいるから。(10月12日)

◇ありがとう。ポカポカ休憩所。30番に向けて元気がでました。今日はあちこちで接待が多く、申し訳ない気持ちで一杯です。(12月21日)



【2004年】

◇りゅうせいくん、すみかちゃん、べるちゃん。とってもとってもたのしかったです。じてんしゃでおまいりしたので、こわいおばけにあわなくて、たすかりました。おへんろおじさんは、またやってきます。(1月25日)

◇昨夜は、高知のとさ別館という宿に泊まりました。素泊まり4000円でした。感謝したいことは、宿のおばさんが、朝食及びお弁当までお接待してくれました。僕はうれしさでびっくりでした。そのお弁当をどこで食べようかと思っていたら、この小屋が見えました。天気はよかったのですが、風が強くて、どこかよい所をさがしていたところだったので、とてもありがたく思いました。(2月16日)

◇道端のカキドウシやオドリコソウ、スミレなどに癒され、あるき始めました。土佐国分寺の桜がきれいだった。(3月30日)

◇まだ雪の見える青森から新緑の四国へ。暑いほどの好天。しかし、高知は修行の実感。ヤラネバ!!(4月15日)

◇国分寺からのあぜ道、山辺の道など、久し振りに遍路を感じました。ホッと一安心したところです。というのも室戸岬を通り、国道55号の一点ばりで、ちょっとくさっていましたので。(5月16日)

◇私も大学で建築学を学びました。このような考えの建築家が日本にも世界にも多くいると、世界ももっと良くなるのでは……と感激しました。私にええきることさがしの旅ですが、こんなところでも、また教えられました。このような方々のご好意は、本来の姿である歩きのおへんろ増加につながる気がして、本当にありがたいです。道中にこそおへんろ意味を感じるので、もっともっと多くの人が車を降りてぜひ、昔のへんろ道を歩いてもらいたいと願っています。(5月30日)

◇今日は大雨だったということと、昨日はほとんどねることができなかったため、AM10:00ごろから一日おせわになりました。おかげで体の疲れもとれ、元気で出ることができそうです。(6月10日)
◇まわりの心配顔をヨソに、台風の中ここまで来ました。灼熱の太陽でへばるより、雨でビショぬれの方がまだ良いと、雷様と戦いながら2回目の足止めをここでくらいました。山ありたいあり、ここは私の人生でどの部分なのか。ここをのりこえたら又、晴れ間が待っている、そう思いながら、前へ進む。遍路は心の扉をノックしてくれる有り難い旅です。皆に勧めたい。ケド、マナー違反が続出して、地元の人にうんざりされない様、頑張りましょう。(6月28日)

◇今日は朝から雨。腰を下ろして休む場所がなく、困っていました。この小屋があり、ホッとしたと同時に「これでゆっくり休める」と、うれしくなりました。管理していくには色々と大変と思いますが、今後も続けてくださる事を願います。(9月16日

◇お歩きさんお姿が急になくなり、さみしい時も……。でも、足のリハビリも兼ねてがんばって歩こうと思います。(11月23日)

◇ちょっとひとやすみ。他のお遍路さんを見かけると、その方のペースに気をとられて自分のペースを見失いがしになってしまいます。だからマイペースで速くもなく遅くもなく、ぼちぼち歩いていきましょう。(11月25日)



【2005年】

◇今日は、大日寺前で初日の出を拝み、さい先の良い年に……。昨日は休まずに歩いたせいか、今日はちょっと疲れ気味ではあるけど、何とか31番まではたどり着きたい。遍路休憩所、ホッとして助かりました。(1月1日)

◇小学4年の息子と一緒に区切りで回っています。朝は調子が良くても、やはり4K位すぎた頃から足度がグッと落ちるのを感じます。休ケイでまた、元気でました。昨日、今日と、高知市内に泊まり、戻っては歩き戻っては歩き、最終的に一本の線になるようにしてますが?  息子です。家にかえりたい。(1月8日)

◇しばし休ませていただきました。ありがとうございました。せっかくの心を無にするような行為は悲しくなりますね。マナーを守って、ゴミは持ち帰りましょう。(1月10日) ◇昨夜降った雪はまだとけずに、今夜も寒そう。ふるさとを想い出してしまいました。休憩所にて、お昼のパワー充電できました。この程度の雪と、北風には負ケズまだまだ歩きます。(2月1日)

◇さきほど、赤い車の方に豆乳とヤクルトを1本ずつ2人分いただきました。主人は平気ですが、私はヘロヘロだったので、うれしい!(3月8日)

◇山梨から参りました。さきほどわざわざ車を止め、あげパンを頂きました。食べたいのですが、あと2Kmとの案内ですので、お茶を飲んで30番まで頑張ります。(3月8日)

◇3度目の休憩をさせて頂いております。皆さんありがとうございます。ヒダカ技研さんありがとうございます。最近「へんろのマナー」がひどく落ちています。皆様に迷惑かけぬかと心配です。(3月29日)
◇立派な遍路小屋に出合いました。「四国の心」にふれた感があります。「お遍路」の皆さんは、せっかくのもてなしをムゲにしていると思います。遍路小屋も八十八ヶ諸と同様、必ず納め札を入れて「休む」ことが大切だと思いました。積極的な「お接待」を受けることも、心を通わせる大切な事柄ではないでしょうか。(4月27日)

◇初めてのへんろ、しかも歩きで!とびっくりされながら家を出てきた私。でも案ずるよりも生むが安しですね。みな様の心遣いで、とても楽しく回っています。こんなきれいなヘンロ小屋、とってもうれしいです。今日はばてぎみだったのですが、これで30番まで頑張れます。(5月16日)

◇昨日、日射病で昼から旅館でへばり、今日やっとここまでこれました。雷がなりひびく中、休ませていただき、ありがとうございました。(6月4日)

◇人間の本心とはどこにあるのでしょうか。私はどうすればよかったのでしょうか。考えても取り返しのつかない、もう終わったことなのですが。▽すべてものには実体がないという性質があります。無理と思いますが考えすぎないように無事をお祈り致します。(6月21日)

◇只今、行儀悪くも靴を脱ぎ、横にならせてもらいます。痛む足をだましだまし、ここまで来ましたが、本当に助かりました。足に風をあて、もう少ししたら善楽寺へ向かいます。(7月15日)

◇いや〜暑いっすね。一休みできて助かりました。(8月5日)

◇神奈川から来ました。家族4人で歩いています。子どもたちも弘法様に呼ばれて遍路できることに感謝しつつ先も急ぎます。(8月8日)

◇遍路9日目です。最初は全部歩き通すつもりだったのですが、あまりの辛さに、野根から室戸までバスに乗ってしまい、また親切な車遍路さんんい神峯寺から大日寺まで送っていただきました。車中から追い越していく歩き遍路さんを見ると、申し訳ない気持ちと恥ずかしさで胸がいっぱいになりました。遍路をしていて毎日考えることは、自分はなぜ歩いてのだろうかということです。金にもならず、逆に少ない金を使いながら苦しんでいる。今日で野宿は3回目ですが、虫にはさされ、人目は気になり、なかなか寝ることができません。正直、早く終わらせて帰りたいです。ただ、辛いばかりではなく、当たり前だと思っていた日常生活というものが、どんなにかけがえのないものであったのか思い知ったことです。(8月12日)

◇毎日が一期一会。自分の命が燃えている。がんばれ!オレ! 打倒!熱中症!(8月16日)

◇今朝は夫婦喧嘩で、帰る、帰らないとやっておりましたが、結局やってまいりました。やっぱり歩きは気持ちいいです。遍路小屋に出会うと本当に嬉しくなりました。(9月13日)

◇やっぱり死にません。(9月12日)

◇一息つきました。「遍路道 風にゆれてる ヒバン花」「赤トンボ 共に行かんか 遍路道」(9月24日)

◇いきき歩き遍路22名、ちょっと休ませていただきました。木づくりのベンチ、ここで夜も休まれる方もいらっしゃると思うと、ありがたく座らせていただきます。後の人々の足を祈ります。(9月19日)

◇今朝、土佐山田駅から歩き始めて、途中で道を迷っている時、車ろ停めて近道を教えてくれた人、高知医大の前の道を左折し、橋を渡ろうとしていたら、畑に向かうところだったおばさんに道を教えていただき、まちがわずに来れました。もし橋を渡っていたら反対の方に進んでいたかと思うと、心から感謝しました。(10月22日)

◇四国のみなさん、たくさんの旅人に対しての遍路小屋のせったいは、パワーがいるものだと思います。私たちも、通りすがりですが、なるべく風のようにスマートに、何も残さない旅人となりたいものです。でも、この雑記帳には残してしまいました。(10月28日)

◇いいお天気つづきですが、ペースはしだいにダウン。休憩所で1袋100円の甘いみかんを食べました。ありがとうございます。高知は冬がないんですかネ〜 ハイビスカス、ブーゲンビリア、etc。いつも咲いていました。花を見ていくのも楽しいです。(12月9日)

◇2回目の遍路歩き。早いもので、妻(秀子)が旅立って、もう2年と2カ月が経ちました。51歳で、旅立っていきました。1人ですごすクリスマス。すぐ裏に息子夫婦が家を建てて、夕飯も誘ってくれるのだけど、やはり、さみしい。こうして1人で妻と話をしながら、冬の小道を歩くのもまた風流かも! やはり、おまえがいちばん好きだよ! 生きている時、どんなに支えてもらっていたか、今ごろワカルバカな亭主、いや下宿人でした。(12月25日)

◇遍路の疲れが取れました。暮のあわただしいにも無縁。小春日和の休憩所で風景を愛で、明日からの元気が湧いてきます。



【2006年】

◇今日から歩き始めました(3度目の区切り打ち)。以前痛めた右足首が不安なスタートです。おだやかな元旦で、暑いくらいです。今朝、北海道の自宅から出る時は一面の雪景色でしたのに! 皆のおかげで、正月から歩くことが出来て、感謝しています。(1月1日)

◇さっきボクを追い越した車から男の子が走って降りてきて、ボクに御茶をくれました。気持ちが折れそうだったので、とても嬉しかった。まだ飲めないで持っていたお茶をここでいただきます。ありがたい、たりがたい。(2月12日)

◇今日でやめようかどうしようかヘバッている時に、こちらの様な無償の小屋を見つけますと、パワーが出てきます!ありがとうございます。朝から雨、雨、雨ですが、頑張ります。感謝★(2月17日)

◇今回3度目のおへんろです。前回(2003.11)にも、ここで休ませてもらいました。ついさっき、地元の小学生(2年生)の女の子(さわ子ちゃん)が声をかけてくれて、はげみになりました。皆さん、いい方ばかりです。(3月23日)

◇逆打ち中です。竹林寺さんを打ち終わった後、コインランドリーや野宿できそうなスポットを探すも、どちらもどこにも見あたらず、以前の自分なら「なぜだ〜<!」と腹を立てていたでしょうが、最近の自分はお遍路の効果が有ってか、「これで良いんだよ。天気も休むところも、コインランドリーも、自分の為に存在している訳じゃ無いんだから」と妙に冷静。やっぱりお遍路は良いです。(4月13日)

◇歌先生のヘンロ小屋で休むのが楽しみに歩いてきました。明日は香我美のヘンロ小屋に出会うのが楽しみです。入り口にきれいな花を飾らせていただき、気持ちよく休ませてもらいました。(4月30日、竜馬16=「四国八十八ヶ所ヘンロ小屋プロジェクト」を支援する会会員)

◇おばさん2人、おじさん1名の、よたよたへんろは朝の雨でよろよろ。地図のたよりなさによろよろ、そして真夏のような日ざしによろよろ……。日陰のゴチソウがなにより! そしてこのヘンロ小屋で3名で、おおよろこびのランチタイム! 日陰を心から感謝します。(5月9日)

◇足の痛みにヒーヒー言っています。そんな時にこの遍路小屋、ありがたいですねー。体は悲鳴をあげていますが、何かしらウキウキしたところがあります。このお遍路さんには、不思議なミリョクを感じるんですね。それが具体的に何であるのか、今は分からないけれど、何か存在することは確かです。せみが鳴いています。お大師様の代わりに「ガンバレヨ!」と言っているのかも知れません。(7月15日)

◇大雨の中、ここまで参りました。朝からの雨と毎晩出ボツする蚊と戦いながらの野宿へんであります。クツのベトベト、はくクツシタさえありません。地図も見るよゆうさえありません。もちろん食べ物も金もありませんが、大師様お力でここまでこれたものと思います。感謝する気持ちと歩く気力でこれから先も進んでまいります。高知は修行の場と聞いておりますが、雨が滝行、空腹は絶食の行と思い、足のいたみにたえて前に前に……。(7月20日)

◇雨。今日は道をまちがい1時間のロス。でもそのおかげで地元の方に出合い、車で29番まで送って頂いた。多くの人とお出合いに感謝いたします。(9月10日)

◇面白い動物園で有名な北海道旭川市から、68歳の私と69歳の主人で、高知の24番から高知の最後の札所までまわりに来ました。高知お川のきれいなこと、水の流れの豊かで美しいこと、遍路道の素朴なことが何よりみりょくと思いました。24日に高知に入ってから天候もよく、風がとてもおいしく思います。うれしい限りです。北海道は広くて広くて、どこに行ったら里があるかと、こわくなりますが、高知は人にかおりがそこここにあり、心安らぎながら歩けます。(9月28日)

◇今日は子ども3人で5kmほど散歩し、途中休ませてもらいました。いい天気で汗ばむ程です。(クイズ)5+5+5=540 この式に線を1本加えて正しい式にせよ。(11月5日)

◇国分寺さんから夫婦で気持ちよく歩いて来ました。きれいな小屋で一休み。夫はシャツを脱ぎました。私は足がしんどくて、ホッとしています。(12月30日)



【2007年】

◇無の心で歩かれているおへんろ様はすばらしい。私などはぼんのうのかたまりで色々と考えてしまいがちです。体はつかれていますが、気力でガンバリます。(1月24日)

◇今日は安芸のドーム球場駅のまちあい場より歩いて参りました。今日ほど色々な接待を受けた日はありませんでした。‘暫羲屬諒にとつぜん声をかけられ、高知まで乗せてやると言われましたが、車の接待は自分の意に反しているのでとおことわり致しましたが、足がいたかったので、心の中では「ありがたい!のりたい!らくしたい!」と思った事は本当で、少し心苦しい思いをしました。香美駅より、赤岡の道中とつぜん後から声がかかり、「お接待です」と弁当(手づくり)をいただきました。28番大日寺さんで声をかけられ「こまった時につかいなさい」とふうとうを渡され、中身を見たら10000円入っており、おもわず途中(29番国分寺に向かう途中)で引き返し、その人を探したのですが、もう影すらなく、「これも御大師様のかご」と思い、受け取る事としました。ぃ横紅屬茲蠅海竜抃峠蠅妨かう途中、だんちの<スーパーで買い出しをと思い、団地の中を通っていたら、以前(1年前)出会った他小学生に声をかけられ、偶然の出会いにびっくりしました。このような事がおきるのが少し不思議ですが、とにかく四国、御大師様のおかげはすばらしい野一言です。(2月19日)

◇やっと座れたか〜 ここで、おにぎり食べて、又ガンバルゾーか〜 夫婦2人で力を合わせ行って来ま〜す。(3月19日)

◇この遍路では人の出逢いに強い縁を感じます。でもよく考えると、妻と出合い、子供に恵まれたこと。普段、ほとんど意識しない「縁」を大切にしようと思いました。(3月21日)

◇4度目の歩き遍路です。今日は昼前から強雨。70才の老骨に食い込みます。しかし、苦しみが深ければそれだけ喜びも大きい。戦中の恐怖、戦後の貧困、親を養いながら、眠る間もなく働いた学生時代、24時間稼動の20〜30代、バブルに踊らされた40〜50代。そして平成7年、大震災の年に天涯孤独となり、歩き遍路を始めました。今回も遺書うぃ残してすべての処理を終えています。今日も元気で歩けることを感謝しています。(3月24日)

◇四国の皆様、家族、友人、知人、犬、海、空、空気、木、水。自分を歩かせてもらっているすべてに感謝。(4月23日)

◇つかれた頃のヘンロ小屋は本当に私達歩きへんろの力です。冷たい水もいただきました。(5月3日)

◇足がパンパンです。今日は東京に帰ります。色々とご親切にしてくださった方、ありがとうございました。この親切は、日常生活に戻ってもリレーします。美しい国へ。(5月27日)

◇昨日の雨で今日は29番から30番の所は電車でと計画を立てていましたが、良い天気に恵まれましたので、歩きました。田んぼの中の道、家々の前の花、とてもきれいに咲き、気持ちのいい歩き遍路をさせてもらっています。その上、こんな立派な休憩所、心あらわれる気持ちです。(5月31日)

◇6がつから雑記帳への書き込みが少ない。なぜか?と思いペンをとると、インク切れでした。それほどここを休憩所として使われる方が多いのでしょう。私もその一人。今日は日差しをさけるのではなく、梅雨の雨をしのいでいただかせております。私のペン、置いていきます。感謝の言葉を書きたい方が、このペンを使ってくれますように。(7月2日)

◇私は今日、熱中症のような感じでここまで来ました。とにかく気分が悪く、水をいただきにヒダカ技研様に行き、休んでいるとコオリを持って来て下さいました。そのコオリで頭、首、胸をひやし大分良くなり、30分ぐらいすると、今度はアイスノンを持って来て下さいました。なんと御礼を言っていいのか、本当にありがとうございました。人のしんせつが身にしみて涙が出るほどうれしく思いました。(9月5日)

◇連休を利用して少しずつ歩いている大阪のオジンです。秋というのにこの暑さ。予定通りに行かなくてバテテいます。でも一息つけたので、もうヒトガンバリします。ありがとう。納札入れ一杯ですよ。少しですがコインで重しにしました。(9月23日)
◇香川県に転勤して来たのを利用して休日毎に家内と歩き今日で一年になり、30番で70ヶ所になります。あと残り18ヶ所ですが、これからは距離が長くなり大変ですが、当地にいる間に何とか結願したいと思っています。(9月29日)

◇ここは2度目です。2年前の春に長女を失い、供養のへんろが最初でした。そのときは、バス、JR、タクシー、徒歩の併用でしたが、次の30番で区切りました。以来、徒歩で再び戻って参りました。ですから私の場合、今日で結願です。ありがとうございました。(11月4日)

◇早朝から安芸よりずーっと歩きっぱなしで、やっとお事でこちらのヘンロ小屋に着きました。泊まれる宿がぜんぜん見つからなくて、だいぶ暗くなってから見つかり、とても助かりました! 近くに住んでいる方から超大盛カレーライスのご接待までいただきました。涙が出るほど美味しかったですよー! ほんとーにほんとーにありがとうございました! きれいなこの小屋で快い1夜を過ごさせていただきました。(11月4日)
◇アメダマおせったいします。たべてくらさい。今おせったいでスポーツドリンクもらいました。ありがとう。(11月15日)

◇照明の有り難さを実感しております。蒲原……静かで、コオロギの鳴く声だけが響いています。とっても良い所ですね。(11月22日)

◇朝からの雨が、だいぶ弱くなってきました。今朝、東京から来て28番から区切り打ちのスタートです。今までお会いしたお遍路さんたちも、ここで休んだ(又はこれから休む)のかなと思うと、感じるものがあります。!(12月28日)



【2008年】

◇初めてのお遍路です。12/28から歩き始めて、足の痛みと疲労感が日に日に増していますが、ひと休憩すると、また歩き始めることができるので不思議です。自然の厳しさ、またありがたさうを強く感じながら歩いています。

◇明日は65歳の誕生日。誰からも祝ってもらえないので、一人でハッピー・バースデ・ツゥ・ユーを唄います。(女房からメールぐらいくるかな、忘れられているかも)定年を機会に回っています。ヘンロ小屋があるたびに休んでいます。(2月12日)
◇今日は例年にない雪の高知です。御膳10時になっても降り続いています。寒いです! 雪景色の国分寺はまたいいものでした。国分寺より歩いて一時間。へんろ石まんじゅう(5ヶ370円を6ヶにしてもらいました。接待を受けました)を食べながら休けいしました。(2月13日)

◇1番から14日目でここに来ました。一緒に歩いていた妻が昨日、足痛でドクターストップがかかり、今日から一人歩きです。結願まであと何日かかるか解かりませんが、無理せず歩こうと思っています。(4月22日)

◇雨の中を歩いていて先ず考えることは、どこかで雨宿りをしたい。晴れの日は晴れの日で、どこか涼しい所で休みたい。人の欲望はとどまるを知らないが、このような小屋を提供していただいて、誰もが感謝の気持ちを抱くのではなかろうか。(5月12日)
◇こうも遍路小屋が多いと、ついつい休んでしまって、なかなか目的地に着きません。いや、有り難いです。どんどん休んでいきますよ。(6月17日)

◇小屋のベンチにこしをおろしたとたんに、雨がいきおいよく降りはじめました……。なんだかありがたい気持ちになりました。(6月24日)

◇1日30とか40km歩くときくと、自分の遅さに焦ります。競っている訳ではないので、気にせず自分のペースで歩けばいいのですが……。人を気にするようじゃ、まだ修行が足りないですね。(7月19日)

◇道々のへんろ小屋、本当に助かります。おとといから体調があまり良くなく、昨日は高知市観光を兼ね、へんろをお休みしました。今日はどこまで行けるか分かりませんが。野球部員かな? 「イッチニー、イッチニー」と声が聞こえ、私もがんばるそ!という気分です。(7月22日)

◇歩き遍路も14日目を迎えました。あたたかい人情、すばらしい風景、そして29ヶ所のお寺を参拝しました。この分化(ヘンロ)を時間をかけて世界にPRすべきです。四国全体にも大きなメリットが生じます。(7月24日)

◇なぜかこの小屋、とても涼しいですね。作り方に工夫があるのかな?(8月18日)
◇通り雨に軒を借りました。雨宿りしてぼんやりと雨脚を眺める時間をいただきました。空があかるくなってきました。もうひとふんばり。(9月10日)

◇どうもありごあとうございました。社長さん、県住のオイチャン、ヒダカ技研の皆さん、最高の1日になりました。またいつか、お会いしましょう。(10月9〜10日)
◇花の手入れがされて、気がやすまりました。(11月4日)

◇昼食の休憩につかわせてもらいました。暖かな遍路日和です。今日は国分寺では団体さんに会いましたが、へんろ道では誰とも会いませんでした。道々の標識が、とてもありがたいです。一人歩きだと知らない道でへんろマークを見つけるとホッとします。(11月15日)

◇食材を買う予定だったスーパーが定休日。遠回りしてやっとたどり着きました。昨夜は道の駅での野宿。夜中の暴走族、冷たいコンクリートで寝不足のまま、社長様に野宿のお願いをしに行くと、「外は寒いからこっちで泊まりな」との温かい言葉。やわらかいベッドにハロゲンヒーター。本当に天国のような場所です。社長様、仏様、お大師様、ごせんぞさま。本当にありがとうございます。今日もまた生かされました。(12月15日)





【2009年】

◇うす暗くなってしましました。心細かったのですが、通りすがりの親切なおじさんに励まされ、がんばって峠をこえて行きます。(1月1日)

◇四国で出会う人、皆お大師様です。感謝の気持ちで感動です。(1月27日)

◇晴れて暖かい冬で歩きやすいですが、花粉症の私にはつらい時期になってきました。今は鼻をかみながら、途中でいただいた缶コーヒーを飲んでいます。(2月16日)

◇群馬県より長年の夢をかなえて始めてのお遍路に出かけた72才男性です。感じた事は、徳島を回って高知に来ましたが、皆さん気持ちが良い人にたくさん支えられて、最後まで旅を続けたいと思っています。(3月4日)

◇一泊させていただいて、大変感謝しております。見知らぬ人達の為にこの様な行動を出来るあなた達を見習って生きていきたと思います。(4月22日)

◇写真を写していただいてありがとうございました。涙がでました。元気に歩けます。又お手紙します。(4月24日)

◇有難く休ませて頂きました。色々と細やかなるご配慮、本当にうれしく思います。電気やセンタクハサミ、又、くしまで。こんな休憩所は初めてです。歩き遍路を代表して御礼申し上げます。(5月18日)

◇途中で100円で買ったトマト。水があれば洗って食べようと坂道を登ってきました。この小屋で、ゆっくりいただけました。又、がんばれます。(5月31日)

◇へんろ小屋の看板を目印に、ここまで頑張って歩いてきました。とても素敵な所でした。シルバーウィークという事で宿はとれずに大変ですが、たくさんのお遍路さんがいらっしゃって、一期一会を大切にしたいです。(9月21日)

◇区切り打ち2年目の6日目で、もう疲れたァー。もう少し、もう少しの毎日。宿でお風呂に入って足を休めるのが何よりの楽しみ。(10月14日)

◇オーストラリアのホリウェルという町から来て、おへんろをしています。途中沢山の親切な方々に接して、全く感謝しています。又、途中の休憩所にもお世話になります。(10月23日)

◇10日程前に雪の焼山寺をたまたま出会った君と一緒に登り、おとといまたまた偶然出合い、今日は一緒に歩いています。人の縁とは不思議なものですね。(12月30日)





【2010年】

◇午後あたたかな一時をありがとうございます。ゆっくりと休めました!!幸せな時間でした。……夕方戻ってきちゃいました。一泊させていただきます。水の音と、虫?の音が……夏みたいです。なかなか眠れない……うとうとし始めると……雨の音パラパラAM2:00そろそろ寝ないと。(1月27日)

◇徳島より暖かいなと思う毎日です。梅の花や菜の花がきれいです。ちょっと疲れたので、こちらで休ませていただきました。有難うございます。薬王寺さんでボールペンをもらったので、寄付していきますね! 使ってください。(2月18日)

◇夜行バスで横浜から来ました区切り打ちで、今日はのいちからです。よく眠れずフラフラで、おまけに道に迷い、戻ったりして……。ここで休ませていただいて助かりました。(3月8日)

◇今日も晴。四国遍路、徳島、高知は10年振り。行ける所迄の予定。小休止、助かりました。正面のグラウンドから若者の元気な声、ウグイスの啼声。疲れがとれました。善楽寺へ向かいます。(4月3日)

◇区切り遍路2回目で、高知歩いています。今回はマメができていたい。気持ち良いけど暑い。疲れるのに何で来るんだろう。(5月3日)

◇フーッ。やっと着いた!4:48.ここが今夜の宿。テント張らなくてもすみそう。それにしても、食料品店が閉鎖されていたのにはちょっとショック。よくあることで、ある程度予想はしていたのですが。気持ちのもので何とか朝まで……。うまいものを食べる豊かな気分になれないのが、ちょっと寂しいけど、これが修行の道。それにしても遍路小屋を設けてくれる篤志家の方に、ほんとに頭が下がる。私も自分の住む町(相模原市)に遍路道があれば、作るのだが……。代わりの事を何かしなければ……。家内は「宿をとれば」というのですが、何故か遍路はそんなものじゃない」と思う私です。(5月3日)

◇また携帯の充電が切れてしまい、宿への連絡が不安だったので、充電に電気をいただいてしまいました。申し訳ありません。ありがとうございます。へんろ小屋を管理してゆくのは大変なことと思います。その気持ちに感謝をし、また旅立たせて頂きます。(6月6日)

◇どは降りで体はズブ濡れです。その上さっき、車のはねた水を胸のあたりから脚部にかけ大量にあびました。言葉もありません。腹が減っていたこともあり、フラフラでした。こんな所にこんなきれいな休憩小屋があってくれて、造ってくれた方々に心より感謝いたします。(7月9日)

◇猛暑の中、日陰がありがたいです。水も頭からかぶりました。(7月22日)

◇88ヶ所は素晴らしい。いろいろな所に休憩所があり、地元の人の気持ちに感謝感謝です。今日はいみじくも8月8日、88の日ですか? そういえば88の日というのは聞いたことがありません。ぜひ全国的な運動にsるため、88の日をつくりましょう。(8月8日)

◇会社が休みの日に、社長さんが出てこられるとは思っていませんでした。シャワーや洗濯機までお借りすることが出来て、本当に助かりました。ありがとうございました。次回、ここを通る時も、百日紅が咲いているといいなあと思ってます。(8月23日)

◇小屋周辺の枯れ葉、特に小屋上にたまっていた枯れ葉を除去いたしました。まだ不十分だと思いますが、私の残りのあまっていた体力ではこの程度です。前回もこの小屋でお世話になっているので、そのお礼を兼ねて作業させていただきました。水路の枯れ葉もできる限り除きました。(11月14日)

◇現在、10月初めから連続2周通し打ちにチャレンジ中です。定年から毎年のへんろ歩きですが、通算5周目となりました。毎回、様々な方と出合いと別れがあり、ドラマがあります。今回も、NHK松山局で、お参りの姿とインタビューを放映(生取り)されたり、プロカメラマンの方からモデルにとお願いされたり、又コリアから一人でおへんろに来た、23歳の可愛いソンヒさんと5日間共に歩いたりと、多くの想い出が生まれました。地元の皆様に感謝しながら、又歩き続けます。(11月29日)





【2011年】

◇本日天気良ろし。暖かでもある。鳩がクークー鳴いて、とてものどか。穏やかな時間が流れる中、昼食のパンをかじる。この小屋を管理されている皆様に感謝。歩き遍路さんに幸あれ。(2月3日)

◇77才。初めてのへんろで苦労していました。休憩場所ありがとうございました。(3月29日)

◇うぐいすの声うつくしく、かえるのなき声も、そして野球をやっている声、うつくしまるでハーモニをかもしているようで、大自然の中で歩いている自分が何とやさしく、自然と一体感をあじわっています。本当にへんろ小屋にて身も心も癒されて、次の30番に向かいます。

◇福岡から息子と二人野宿をしながら旅をしていmす。昨日は暗くなって到着しました。1夜をすごしました。湧き水がおいしかったです。(5月16日)

◇水とトイレ、電気の心配りに感謝致します。とてもキレイでゆっくり休ませて頂きました。(6月6日)

◇遍路小屋、またまた使わせていただいております。前の小屋では、水がなくなり、まさに命を助けていただいた小屋になっています。(7月16日)


↓ヘンロ小屋5号蒲原




【2013年】

◇台風17号が通りすぎての歩き。湿度が高く蒸し暑さ。すがすがしい風の中歩いています。旅館かとりからです。初めての休憩所、ありがたいです。(9月5日)

◇今週はずっと雨が続いていましたが、今日は一転の快晴で暑いです。雨が降っている時は晴れてほしい、晴れている時は曇ってほしい、そんな気持ちと戦いながら歩いています。今回は30番までで帰ります。また来年来ます。(9月5日)

◇道端の彼岸花が咲き始めましたが、目の前の林では、まだセミが鳴いています。厳しい残暑の中、苦しい午後の歩きの「ひと休み。よい風が吹いてきました。雨に打たれ陽射しに「差され。夏の尾を追い、秋にそのうち追いつかれ、道は美しい花に包まれて行くのです。(9月13日)

◇昨日、馬路村おしどりマラソンを走って、今日は29,30番にお参りします。台風は過ぎましたが、まだまだ暑く日陰のへんろ小屋たすかりました。(9月21日)

◇彼岸。妻の事を思い、妻にわびながら歩いています。3回忌も終わり、帰ったら一番先に、報告に墓前に参ります。(9月21日)

◇昨日は足の痛みで、あまり進めませんでした。今日は行けるところまで行きたいです。(9月25日)

◇毎日、様々な方と出会えます。話をすることで元気が出ます。へんろ小屋での一服も元気が出る場所だと感じます。(10月17日)

◇もう歩くのが嫌になった。疲れた!良い所に休憩所ありがとう御座います。後10km以上歩くのです。早くビール呑みたい。(10月17日)

◇かけめぐれ 友のなさけの 帆をかけて 汝あこがれし 南方の海(10月19日)

◇途中で色々なお接待を受けました。ありがとうございます。本当に温かい気持ちになります。本所のような休けい所ごもう少し増えれば良いなと思います。歩きヘンロノエゴですかねえ?ありがとうございました。(11月5日)

◇人生逃げ場なし。頑張るのだ。(11月8日)

◇てくてく、ポチポチ。今日は風が強いですが、30番まであと少し。ちょっと一休み。(11月19日)

◇さて、何時頃。30番に着けるかな。頑張ります。(12月9日)






【2014年】

◇雨宿り、ありがとうございました。結局、1泊してもた。(1月8日)

◇暑くて半袖シャツ、白衣。ばててしましまいましたが、ここで一休みできて、ありがとうございます。(1月23日)

◇老夫婦二人旅の遍路です。この小屋で一休み。(2月5日)

◇くつををぬいで一休み。結構歩けるんですな!(2月24日)

◇7回目遍路。ここで地元の方とお話が出きて楽しかった。(2月28日)

◇遍路の保持にたくさんの方が尽力されているでしょう。今後も頼みます。数年後に再チャレンジしたら、しっかり残っていてほしい。どうもありがとう。しかし、へんろはつらすぎる。(3月7日)

◇松てくてく遍路隊9名。ありがとう。(3月19日)

◇女性2人のお遍路です。トイレをお借りしました。ありがとうございます。(3月29日)

◇今日は足の疲れがピークです。ヨレヨレで歩いています。いいタイミングで休憩所があり、ホッとしています。(4月1日)

◇おせんべい、いただきました。久し振りのおせんべいで、おいしかったです。(4月3日)







(順次、追加します)





戻る