愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生三番耕地、34号・久万高原のヘンロ小屋ノートから抜粋


◆2021年からは、新しい書き込みを上に重ねていく方式に変えました。(順次追加します)



                     【2023年】

                                                                                    2023年】

◇萬分感謝 (台湾、5月13日)

◇岩屋寺かなりきつかった!(3月19日)

◇トンネルは歩道が狭くて恐ろしい。千本峠へ行ってみたいのだが。(3月16日)

◇冬の久万高原はさぞや寒かろうとビビッてしまい、高知でのらりくらりと過ごしたのち、この時期になってようやく登ってまいりました。山道が荒れるのは夏秋の台風シーズンなのだろうと思っていましたが、雪害と呼ぶのでしょうか、内子からここまでの山道でも、大きな杉の木が根こそぎ倒れいてたりして、今年の冬の厳しさが垣間見れました。今夜は秋に目をつけておいた、アルミサッシの引き戸で密閉できる「お遍路休憩所やすらぎ」でテント泊しようと思います。まずは岩屋寺のお参りのあと古岩屋莊で温泉に入り洗濯しよう。(3月10日)




【2022年】

◇雨の中、岩屋寺から来ました。本当に助かりました。(11月29日)

◇船橋から逆打ち四国88歩き遍路で88→44まで。まだ半分(1200kmの内)もありますが、楽しんで歩きたいものです。幸い晴天で最高!この地区は3月3日のひな祭りの飾りつけが美しく感激!!良き伝統を守りながら子どもさんの健やかな成長を見守りたいものです。この休憩所でしっかり休めました。(2月28日)

◇良いか?みんなよく聞いてくれ!!昨夜7686円の宿に泊まっただろう?地域キャンペーンに勝手に参加させられたんだ。そしたら3000円割引かれ4686円になっただろう?何かしらんが飲食等で使えるクーポンみたいなのがさらに3000円ついただろう?でだな、PayPayって知ってるか?そんで支払ったら1874P+(40%)が付与されただろう?つまり何が言いたいかって?宿に泊まって夕朝2食ご飯もついて188円プラス+得しちゃってるんだよ…。良いよな 名乗っても"プロ遍路"(11月14日)

◇Walking on roads is a very scary and dangerous activity! (アメリカ、11月9日)

◇3目の区切り、今日からスタートです。岩屋寺のはしごは怖かった。今から長珍屋さんまで歩きます。いつに着くか…。皆さん頑張りましょう!小屋の管理維持ありがとうございます。(10月13日)

◇順打ち1回目です。皆さんいろいろな思いでお遍路していると思います。ただ歩くだけでもすごいです。そしてこうしてヘンロ小屋を用意してくださっていることにも感謝です。四国お遍路の文化を大切にしていきたいですね。(10月12日)

◇逆打ちです。このトンネルは魔です。今日も久万公園でテント泊します。豚太郎食べたいなあ。〇〇さん!ご意見賛成です!(10月6日)

◇岩屋寺で108寺目。88寺+別格20寺。チャリンコ遍路。今から怖いとトンネルに入ります。(10月6日)

◇昨日大宝寺の参拝から始まり、菅生峠と八丁坂を越えて岩屋寺に至りました。八丁坂のふもとを歩いていると広い草園をもつ一軒家があり、庭作業をテキパキとこなしているおばあちゃんと目が合い、そのまま挨拶でお別れかと思ったらすっかりお昼ご飯をご馳走になりました。草園での新鮮とれたて野菜のグリルやサラダを風の心地良い庭先でいただきました。そばに車も通らず、聞こえるのは小鳥のさえずりと木々をゆらす風の音、なんとものどかな空間でおばあちゃんとその娘さんと3人で賑やかに食卓を囲みました。おばあちゃん曰く、ここ十数年ぐらいこの小屋で娘と畑をやりながら暮らしているが、過ぎ行くお遍路さんをこのようにご馳走したのは全く初めてとのこと。思わぬ栄誉にあずかられたこと、うれしく思う次第。美味しいご馳走とゆかいなひと時、誠にありがとうございました!おばあちゃんと娘さんの今後のご多幸をお祈り致します! (9月14日)

◇遍路の若者たちへのご意見拝読いたしました。勤労と納税ということですが、社会にうまくなじめずに悩みを抱えたものがワラにもすがる気持ちで四国を歩いている、という側面もありはしないかと思うのです。他者に対するいつくしみ、哀れみの心というのも仏様は説いておられます。そもそも坊さんたちは勤労も納税もしてませんよね。私は他者に寛容でありたいと思いながら遍路を歩いています。社会や集団に同化するだけが生き方でなければ良いがと願います。(8月18日)

◇4回目にして魔?の峠御堂トンネルに入ってみました。今日は久万公園で野宿します。豚太郎食べに行きます。(8月4日)

◇徒歩遍路28日目。未明、星空の下通過しました。野宿すら面倒になってずっと歩いてます。本日誕生日で66歳となりました。冥土の土産にお遍路してます。お遍路している若者たちは各々目的があろうかと思いますが、社会から乖離していないかちょっと心配です。勤労と納税は義務ですからよろしく(憲法)。仮名乞児ならぬ仮名乞食 (8月3日)

◇内子駅から歩きました。今日は雨で大変だった。農祖峠で来たけど、夏はやめといたほうがいい。道がない。(7月16日)

◇私は遍路をやれば性格などが変わって立派なお大人になり、良い人生を歩めるのかと思いはじめてみました。ですが今のところ以前と変わっているところがあるのかと聞かれるとわからないです。まだ半分くらいなのでこれから変わっていくのでしょうか。それとも期待を膨らませすぎた自分の妄想でしかないのでしょうか?変なことを書いてしまってすみません。とりあえず何かなんとか最後まで行って、終わった後の自分を見てみたいです。(7月3日)

◇トンネルを抜ければ濃い紫陽花。束の間の安らぎを東屋で迎えました。トンネルは本当に怖い。

◇27歳男、通し、27日目。13時10分晴れ これから26番さんへ。何のために歩いているのか、ペースを落としたら見えるものが変わってきました。ふとした代を大切に色々話すこれから26番さんへ何のために歩いているのかペースを落としたら見えるものが変わってきました。ふとした出会いを大切に色々話す余裕もありと思う今日この頃。道後温泉ではお酒たくさん飲んでゆっくりします!遍路小屋をありがとう!12日間断酒中の○○。(6月26日)

◇日陰大変助かりました!反射材のタスキも場所 分からなかったです。(6月23日)

◇区切り順打ちです。このトンネル怖い。歩道と車道の区切り(段差)がなく幅も狭い。だから反射材のタスキは助かりました。車に乗る人、少しスピードを落としなさい?(5月5日)

◇昨日は久万高原で野宿しました。こちらで荷物を置いて岩屋寺往復しました。時間は6時間の目安です。(台湾、4月13日)

◇皆様お疲れ様です。桜も散り始め気温も上がってきました。これからどんどん暑くなってきますので、休憩と水分補給をしながら体調には気をつけて歩き遍路頑張ってください。よい道中を?(4月7日)

◇立春の日 2月4日、松山は52番太山寺より始めています。明日を結願に控えて怪我のないよう慎重に歩きます。(3月21日)

◇歩き遍路24日目にして初めて雨に降られました。風が強くてびしょ濡れになってしまいとても寒いです。今日は八丁坂さんに泊まります。ヘンロ小屋を建てて頂いた方々、管理してくれている方々本当にありがとうございます。(3月18日)

◇雪のため千本峠は避け、こちらを通ります。松山までのくだりはどんなでしょう。松山着いたら温泉行くぞ、レストランで美味しいものを食べるぞと期待していたものの感染拡大中のため足早に通り過ぎることになりそうです。寒い?(2月17日)

◇昨夜から雪、明日も雪のようです。こまった、コマッタです。とりあえず今日は久万公園で泊まります。非常に寒いです。早く松山に降りたいです。今日岩屋寺に参拝中お会いしたのはお一人だけ。帰り駐車場に車が1台止まりました、以上です。(2月5日)



【2021年】

◇岩屋寺への途中一泊させていただきました。寒い夜でしたが温かく眠れました。ありがとうございました。(12月1日)

◇Arrived here from Temple 46 on my way to Temple 45. (10月14日)

◇4周目です。今日も晴れです。(10月3日)

◇今日は晴れです。私も逆打ちです。(7月24日)

◇週末歩き遍路逆打ち。今日は雨。綺麗な休憩所ありがとうございます。(6月26日)

◇ここで休息。このノートに書くのは初めてになる。72歳数えて。歩き遍路に挑戦しています。なぜ四国八十八ヶ所遍路を歩くのか日々考えています。一日のほんのわずかな時間ですが、どうして疲れているのに翌朝になったら歩けるのか?弘法大師が導いてくれているのかな。(6月13日)

◇古岩屋温泉〜の道のりで寄りました。コロナ禍の影響かお世話になる宿のお客さんが私だけということが何度かあり、切なくなります。私も愛媛が蔓延防止の際は区切り打ちという(一旦帰宅)選択をしましたが、対策を取りつつ、少しでも経済の足しになればと思っています。頑張ろう日本 そして世界!休憩所の管理、ありがとうございます。(6月12日)

◇朝霧の中、八丁坂より寄りました。本日もありがとう。(5月6日)






―――――――――――――――――――――――――――――ー



【2017年】

◇岩屋寺から打ち戻って、一休みさせて頂きました。(6月18日)

◇トンネルが思いの外きつく、少しやすませてもらいました。(6月23日)

◇昨日よりの雨で思いのほか、ペースが乱れています。早朝より岩屋寺を目指しますが、降っては収まり……という感じです。私の軽装の為、あまり雨の中を歩けず、休んで進みという感じです。(6月25日)

◇久万高原は自然豊か。自然の中にいると、仏さまに抱かれているのと同じなのでしょうか。心が安らぎます。先日、あるお坊さんに「煩悩がとれず、自我(エゴ)も消えず、悟りに向かうのは難しいですね」とお話ししましたら、「かさぶたのようなもので、無理矢理とろうとしてあダメなのです。とれるまで待つこと。つまり自然に気がついたら消えていた、というのが良いのです」と教えて頂きましあ。自然に抱かれているうちに、自然体になれますようい。’7月20日)

  ◇休憩させてもらいました。岩屋寺に行く途中、バス停まち合わせの中に蜂の巣があったので、近所の人に知らせたら、すぐ電話してくださいました。岩屋寺よりの帰りには、立入禁止の札。たいおうが早くて安心しました。(7月24日)

◇5回目の通し打ちの4日目でここまでたどりつきました。8月17日に石手寺した今回のへんろも明日の繁多寺でおしまいです。河合から久万へ戻る時は以前はトンネルの手前で右に折れて千本峠から高野に下っておしましたが、草が繁ってようなのでやめました。峠御堂トンネルは歩道がなく、車も多いのでたいへんおそろしかったです。今度は三坂峠のドライブインで最後の野宿をしようと思っています。(9月30日)

◇昨日夕方より大雨。今日晴れたり曇ったり。逆打ちで(大宝寺、昨日済)10/19帰宅予定(予定通りになれば)。無事に帰れますよう様に!(10月8日)

      ◇2017年6月20日より自転車にて日本一周を行っております。埼玉から出発し、東北、北海道、日本海側を下り九州、沖縄、中国地方を経過しし、しまなみ海道を通って10月12日に四国へ入りました。当日にお遍路を開始!!第五十四番札所「延命寺」より逆打ちで回っておりまして、岩屋寺へ行く途中で立ち寄らせていただきました。まだまだ始まったばかりですが、事故のないように頑張ります。(10月14日)

◇6:50に国民宿舎を出て、やっとここまで!46番まで行く予定。雨で歩きにくい。この施設、雨の中ほんとうに助かる。(10月15日)

◇遍路休憩はありがたい!昨日、今日と2日連続で朝から雨の中を歩いてきました。(10月16日)

  ◇KUKAI BLESS YOU ALL.(ブラジル、10月25日)

◇愛知県からきました。ミニ自転車で動いています。このトンネルは怖い怖い。せめて歩道があれば。今日朝、松山からバスで来て、44番から45番をまわり、15:11のバスで46、47へ行く予定です。(11月6日)





【2018年】

◇今日は弘法大師の月命日。そして春の彼岸。今年の歩き遍路は年初1月スタート。京都三弘法(神光院、仁和寺、東寺)を月命日21日(日)にお参りし、各々の御守り(納札箱、金剛杖、菅笠)を頂き、この春遍路に来ています。区切り打ちで歩き今日が3日目ですが、連続雨に打たれ、試練を受けている感じです。こういったヘンロ休憩できる場所はとっても有り難いです。今日はすばらしい出会いが午前中にできました。それは51石手寺の奥の院:石鉄寺に行って来て、そこの住職から親切な案内をしていただき、感激しました。今まで歩きで88ヶ所霊場、そして番外等お参りした中で私自身は一番深く心を打たれました。是非歩き遍路されている方は近くを通られる時、すこし寄り道をされて足を伸ばしてみてください。十二分な満足を売ると思います。(3月21日)

◇今日も快晴。上天気続きできついですが。雨よりも有り難い!!迷い迷いの遍路道。途中、イロイロな案内があり助かります。きついですが、楽しみながら参ります。(4月23日)

  ◇お遍路、東京より区切りできました。今回は43番より歩き、今日4日目でやっと44番大宝寺、45番岩屋寺を終了し、今ここで休憩。おつかれムード。◎人生は遠き道を行くがごとし、急ぐべからず。お遍路の道にあった言葉。お遍路で心を洗い、心を磨く。ええ言葉。お遍路は男のロマン。まだまだ頑張ります。(5月1日)

◇トンネルを歩かれる方は、蛍光タスキがあるので、身につけるか手に持って振りながら歩いてくだしあ。ライトを点灯していないマナーの悪い車が多いです。ライトを点灯していなければ、蛍光タスキも意味がないのですが。(5月12日)

◇八坂の遍路道はなかなか良かったです!帰りは車道。トンネル気をつけてね。道後温泉まであと一日がんばる。(5月30日)

      ◇岩屋寺方面からトンネルを抜けてきました。トンネル入り口の反射タスキ、照明が無く、こちら側にはたくさん……是非、タスキをかけ、向こう側の箱に入れてくださーい!(6月2日)

◇雨・雨・雨と続いています。とってもつらい日々です。梅雨だからようがないですね。岩屋寺へ向かいます。(6月20日)

◇岩屋寺でゆっくりしすぎました。古岩屋国民宿舎で荷物を預かってもらい、あつめの温泉が良かったです。さあ、またがんばろう!(6月20日)

  ◇さあ、今日もがんばるぞ!!みなさまに感謝してます。(6月27日)

◇80才のじいさんです。1番より回っております。5/22よりもう1カ月以上がたちました。本当にしんどいです。最後の地価路をふりしぼって、最後88番まで歩き通す覚悟です。(7月2日)

◇今年はおへんろさんが少ないのかしら。愛媛に入って歩きさんとは会わず、少しさみしい。(9月12日)

  ◇おへんろの皆さま、大変お疲れ様です。「歩きへんろ専用マップを製作していて、調査の昼食で立ち寄りました。1200〜1400Kmのマップは大仕事でですが、きっとやりとげたいと思いす。この小屋のような休憩所やトイレ、電話BOX、自動販売機、そして道標まで、皆さんの役に立つものになるようがんばります。何年かかるかわかりませんが…。(9月15日)

◇不思議がいっぱいの遍路旅この先、どんなふしぎがあるのか……。(12月13日)





【2019年】

  ◇チャリ遍路ですが、坂道がキツイ!少し休ませてもらいました(2月25日)。

◇岩屋寺から来ましたが、キツイ山道、そしてこの狭い、危険を感じるトンネル、無事通過。結願に向けて困難を乗り越えたいです。自然は美しく、小鳥のさえずりは希望を与えてくれました。休憩して体力が回復しました。(2月28日)

◇狭いトンネル。工事中のため12:00〜13:00のみの歩行者通行可。何とか岩屋寺の帰り、ぎりぎりセーフで通れました。いつも私の人生、ぎりぎりセーフ。今後はもう少し余裕を持って歩みたい。愛媛のみな様の温かさに触れる毎日です。(3月6日)

◇バスの時間が合わないので歩いて登ってます!!ツカレタ!(4月23日)!

      ◇It’s raining so much this afternoon!Thanks for the hut,we can mke a little break without being wet.Tenples 44 and 45 were beautiful,hidden in the forst.(フランス、4月24日)

◇お遍路、やっと半分越えました。今回もよき出会いにめぐまれて、さわやかな気持ちで次に出発できます。(5月6日)

◇岩屋寺から打ち戻り、トンネルを通って来ました。狭い歩道。車が側を通過するたびにビクビクしました。中には無灯火の車両が数台。とても危ない。自分は見えているから大丈夫じゃなく、相手に気づいてもらう、それが分からない運転手が多い。いつかは事故るぞ。(5月10日)

  ◇わかりやすい道標。迷うことなく常に歩いています。愛媛のみな様、四国のみな様ありがとう。日本中、こんな気持ちになれたらいですね。(5月23日)

◇バイクでの尾ヘロです。一休みに使わせてもらました。(8月17日)

◇歩き遍路です。こちらの小屋で懐中電灯などトンネルを歩く準備をさせていただき、とても助かりました。また利用する機会がありましたときには宜しくお願いします。(9月8日)

◇小田で曼珠沙華が咲いているのを見ました。久万の方が若干遅いのだろうか。まだ蕾。今年は多少早く見られました。9月、暑い事は暑いが、何となく、何となく。昨今季節といものが混乱しているような。2月に銀木犀の花が咲いていたし、秋桜はありがちだが4月中旬に咲いていた。特に園芸種に多いような気がする。多様な品種改良(良?)の影響も有るのだろか。そのために其のために其の植物が其の植物でなくなってしまっているのではないのでしょうか。四国遍路も其の様になっているのではないでしょうか。(9月9日)







戻る