| トップページ | >> | 小屋一覧 | >> | 第51号 五色台子どもおもてなし処 | 次の小屋: | 第52号 日和佐海賊舟 |
|
|
81番白峯寺と82番根香寺間の讃岐遍路道の途中で番根香寺の門手前200mの地点です。 |
第51号 五色台子どもおもてなし処 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
| 江戸時代の道標が残る遍路道沿い | 小屋の背面、ユンボの場所にはハーブ園が作られる | ||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
| 簡易トイレを設置 | 落慶法要の願文を読む野田大塔師 | ||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
| 付近の遍路道道標、崇徳上皇の小祠も付近に有る | 内部にはベンチと宿泊できるロフトを設けた |
| トップページ | >> | 小屋一覧 | >> | このページTOP | 次の小屋: | 第53号 日和佐海賊舟 |