| トップページ | >> | 小屋一覧 | >> | 第28号 松本大師堂 | 次の小屋: | 第29号 多度津・おかのやま | 
			 
		 | 
	
			 
		 | 
		
			 28番 大日寺から約3km、物部川を戸板島橋で渡り西行し、松本集落の路地を抜け、少し開けたところにあります。 | 
	||||||||||||||
| 第28号 松本大師堂 | |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
			
  | 
	|||||||||||||||
			 
		 | 
		
			 
		 | 
	||||||||||||||
| 解体前日の旧大師堂(H19/10/20) | 新大師堂と、落慶法要の6,000個の餅撒き | ||||||||||||||
			 
		 | 
		
			 
		 | 
	||||||||||||||
| 旧大師堂の、虹梁(こうりょう)の彫刻と組物がアクセント | 左の壁は風除け、右は見通し | ||||||||||||||
			 
		 | 
		
			 
		 | 
	||||||||||||||
| 左側の壁裏には寄進頂いた800人の奉加帳 | 毎月21日にお接待する依光さんたちと歩き遍路 | 
| トップページ | >> | 小屋一覧 | >> | このページTOP | 次の小屋: | 第29号 多度津・おかのやま |